まずは湯之谷温泉の湯之谷山荘である。
私が行った時には露天風呂が女性専用時間となっていたが、ちょうど出てきた女性に「今誰もいないから見てきたら?」と言われたので、写真だけ撮ってきた。
内湯には少し広めの浴槽と、小さな浴槽がある。
広めの浴槽は白濁した硫黄泉で、小さな浴槽には全国的に珍しい硫黄を含むラムネ泉が加温されず超ぬるめのままかけ流しされている。
この小さな浴槽は素晴らしい。
そして濃厚な成分のためか白い湯の花がたくさん舞っている。
広めの浴槽と素晴らしい交互浴を楽しめたのであった。
※『自遊人』温泉パスポート利用無料入浴。
(平成十八年十一月入湯)
この記事へのコメント